 
                目次
                
                
                概要
                 
                
                    「らくらくコントロール」はWi-Fiに接続されているネットワーク機器へかんたんにアクセスし、管理することができるアプリです。
                
                動作環境
                Android
                    Android 9 ~ 16※ネットワーク機器情報の取得のため、お使いの端末の「デバイスの位置情報」および「Wi-Fi接続情報」にアクセスします。ご利用時にアクセス同意を求められた場合は同意してください。また、端末設定の「位置情報」がオフの場合はオンにしてください。
※ネットワーク機器情報が取得できない場合、「IPアドレスが割り当てられていません」と表示されます。
iOS
                    iOS 10 ~ 18, 26対応機器
対応機器にも関わらず検出されない場合は、FAQの内容をご確認の上、再度お試しください。
                ■ルーター
                    
                    | Wi-Fi世代 | 型番 | 
|---|---|
| Wi-Fi 7 | WRC-BE94XSD-B | 
| WRC-BE94XS-B | |
| WRC-BE36QSD-B | |
| WRC-BE36QS-B | |
| Wi-Fi 6E | WRC-XE5400GS-G | 
| Wi-Fi 6 | WMC-2LX2-B | 
| WMC-2LX-B | |
| WMC-X1800GST2-B | |
| WMC-X1800GST-B | |
| WRC-X6000XST-G | |
| WRC-X6000XS-G | |
| WRC-X6000QS-G | |
| WRC-X6000GSD-G | |
| WRC-X5400GS-B | |
| WRC-G01-W | |
| WRC-X3200GST3-B | |
| WRC-X3000GST2-B | |
| WRC-X3000GSN | |
| WRC-X3000GS4-B | |
| WRC-X3000GS3-B | |
| WRC-X3000GS2-B | |
| WRC-X3000GS2‐W | |
| WRC-X3000GS | |
| WRC-X1800GS2-B | |
| WRC-X1800GS-B | |
| WRC-X1500GS2-B | |
| WRC-X1500GS-B | |
| Wi-Fi 5 | WMC-2HC-W | 
| WMC-DLGST2-W | |
| WMC-C2533GST-W | |
| WMC-M1267GST2-W | |
| WRC-2533GST2 (ファームウェアver1.01以降) | |
| WRC-2533GS2-B | |
| WRC-2533GS2-W | |
| WRC-2533GS2V-B | |
| WRC-1900GST2 | |
| WRC-1750GST2 | |
| WRC-1167GS2-B | |
| WRC-1167GST2 (ファームウェアver1.03以降) | 
■中継器
                    
                    | Wi-Fi世代 | 型番 | 
|---|---|
| Wi-Fi 6 | WSC-X1800GS2-B | 
| WSC-X1800GS-B | |
| WTC-X3000GS-W | |
| WTC-X1800GC-W | |
| Wi-Fi 5 | WMC-S1267GS2-W | 
| WTC-C1167GC-B | |
| WTC-C1167GC-W | |
| WTC-1167US-B | |
| WTC-1167US-W | 
機器一覧
                 
                
                    該当機器の詳細情報や管理画面への遷移を行うことができます。
                
                - 
                        表示項目機器一覧機器の情報を表示します。各機器項目の矢印ボタンを押すと、該当機器の設定画面を表示します。各機器項目全体を押すと、ブラウザを起動し、該当機器の管理画面を表示します。接続SSIDご利用の端末が接続しているWi-FiのSSID名を表示します。取得日時機器一覧を取得した日時を表示します。再読み込み機器一覧を再度取得します。メニューメニューを表示します。
- 
                        機器表示項目機器種別機器の種別を表示します。
 (例) ルーター/アクセスポイント/子機/中継器機器名称機器の名称を表示します。設置場所名設定画面で設定した設置場所名を表示します。機器情報機器の各種情報を表示します。機器設定該当機器の設定画面を表示します。
設定
                 
                
                    該当機器の詳細情報や管理画面への遷移を行うことができます。
                
                - 
                        設定項目機器情報機器の情報を表示します。設定画面へ移動ブラウザを起動し、機器の管理画面を表示します。設置場所名機器の設置場所に名前を付けることができます。設定した設置場所名は機器一覧にも表示されます。
メニュー
                - 
                        メニュー項目 オンラインマニュアル本オンラインマニュアルを表示します。バージョン情報本アプリのバージョン情報を表示します。 オンラインマニュアル本オンラインマニュアルを表示します。バージョン情報本アプリのバージョン情報を表示します。
FAQ
                - 
                        - 機器が検出されない
- 本アプリに対応している機器のみ検出可能です。対応機器であるかをご確認ください。
 対応機種にも関わらず機器が検出されない場合は、下記をお試しください。
 ・Wi-Fiを一度OFFにしてから再度ONにする
 ・端末の再起動
 ・ネットワーク機器の再起動
 また、下記設定が行われていることもご確認ください。
 ・端末の「位置情報」が有効である
 ・本アプリに「位置情報」へのアクセス権限を与えている
 
- 
                        - 管理画面へ遷移できない
- 環境によっては管理画面へアクセスするための情報が取得できない場合があります。
 下記の画面が表示される場合は、「再読み込み」を実施していただくか、ネットワーク構成を見直したうえで、「再読み込み」を実施してください。
   
 
- 
                        - 管理画面が表示されない
- 対象のネットワーク機器がインターネットに接続されていない場合、管理画面を表示する際に、
                                ブラウザは起動するが管理画面が表示されないという事象が発生します。
 その際は、ネットワーク機器がインターネットに接続されていることをご確認ください。
 また、下記画面が表示される場合は、「接続を維持する」ようにしてください。
   
 
- 
                        - 問い合わせ先がわからない
- 下記「お問い合わせ窓口」の「ネットワーク製品」からお問い合わせいただけます。
 お問い合わせ窓口 
 
 
